wiz-freaks 日本語サイト
https://wiz-freaks.com/

wiz-freaks English-site
https://wiz-freaks.com/en/front/

Wizardry#1におけるアイテムドロップの基本仕様

ドロップするアイテムはランダムではなく、1パーティ目の敵によって決まっている。
ドロップするアイテムは敵によるが、最大3個ドロップする。(ここではドロップする3個のアイテムをそれぞれI,II,IIIと呼称する。)
ドロップする3個のアイテムはI→II→IIIと後者になるほどアイテムのレアリティが上り、ドロップ確立が下がる。
ドロップするI,II,IIIのアイテムはそれぞれ別に抽選される。例えば宝箱Sの場合、IがでなくてもIIやIIIが出ることがある。

出現するモンスターはアイテムドロップ別に切り分けると全部で10+2(10は通常遭遇の敵、+1はコントロールセンター、残り+1はワードナ)グループ。
モンスターグループ1 モンスターグループ2 モンスターグループ3 モンスターグループ4 モンスターグループ5
コントロールセンター
モンスターグループ6 モンスターグループ7 モンスターグループ8 モンスターグループ9 モンスターグループ10 ワードナズオフィス

出現するアイテムは抽選する範囲で分けると全部で5グループ。(当ページではアイテムグループをレア度の低い順に白、黄色オレンジの5色で表現。)
ドロップアイテム1 ドロップアイテム2 ドロップアイテム3 ドロップアイテム4 ドロップアイテム5

DigitalEclipse Steam版はAppleII版準拠だが、ドロップするアイテムや範囲についてはいくつか変更されている。

下記表の記載で宝箱がAからJまでとKからTまでの20種類の記載となっている理由は、ランダム遭遇時の宝箱(RandomEncountTreasure)がAからJの10種類、
ガーディアンの宝箱(玄室)(GuradianTreasure)がKからTの10種類からなり、それぞれ別の箱である為。

ガーディアンの宝箱(玄室)(GuradianTreasure)K-Tとは、扉を開けると固定出現する敵を倒した際に100%出現する箱のことを示す。
ランダム遭遇時の宝箱(RandomEncountTreasure)箱A-Jとは、歩いていると遭遇する敵を倒した際に出現する箱を示す。

ランダム遭遇時の宝箱(RandomEncountTreasure)A-Jは開けた時のアイテムのドロップ確立はかなり高い(100%ではないが高確率)。
その代わり、箱の出現自体が各グループのドロップ最低確率と同程度の低さである為、表記はガーディアンのドロップ率は同じとしている。(ドロップ率が低すぎて検証不可能。)
ドロップする敵及びドロップの確立についてはすべての機種(旧AppleII,旧PC,コンソールゲーム機および各機種のリメイク版)で同じ敵で同じ確率となるが、
アイテムの順番、ドロップするアイテムの範囲については機種によって微妙に異なる。

AppleIIではBADIOSのスクロールが2種類。(No27,No40)No27がBookに変更になっている。
AppleIIではドロップしないLongsword,Shortsword,Shortsword+1,Potion of DIALがDigitalEclipse Steam版ではドロップする。

その為、AppleIIと比べてドロップアイテムの範囲が異なっている。

◆まとめると以下の表となる。あくまでDigitalEclipse Steam版での設定値であり、他機種とは内容が異なる場合があることを留意願いたい。

宝箱A,宝箱K 主に1階から2階の敵
敵(1パーティ目) モンスターグループ1 バブリースライム、オーク、コボルド、アンデッドコボルド、ローグ、ブッシュワッカー、ハイウェイマン、ゾンビ、クリーピングクラッド、ガスクラウド
Iドロップ確率/ドロップアイテム 確率:10% アイテムNo.01-16
IIドロップ確率/ドロップアイテム ドロップなし
IIIドロップ確率/ドロップアイテム ドロップなし
罠(いずれか抽選) なし エクスプローディングボックス クロスボゥボルト スタナー スプリンターズ ブレイズ ポイズンニードル
宝箱B,宝箱L 主に2階から3階の敵
敵(1パーティ目) モンスターグループ2 Lv1メイジ、Lv1プリースト、Lv1ニンジャ、ヴォーパルバニー、カピバラ、ジャイアントトード、コヨーテ、Lv3プリースト、Lv3サムライ
Iドロップ確率/ドロップアイテム 確率:20% アイテムNo.01-16
IIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:10% アイテムNo.17-32
IIIドロップ確率/ドロップアイテム ドロップなし
罠(いずれか抽選) なし エクスプローディングボックス ガスボム クロスボゥボルト スプリンターズ ブレイズ スタナー ポイズンニードル
宝箱C,宝箱M 主に3階から4階の敵
敵(1パーティ目) モンスターグループ3 LVL 3 ニンジャ、ウェアベア、ドラゴンフライ、ロッティングコープス、オーガ、ヒュージスパイダー(No.25)、ワーラット、ボーリングビートル、ガスドラゴン、プリーステス
Iドロップ確率/ドロップアイテム 確率:30% アイテムNo.01-16
IIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:15% アイテムNo.17-32
IIIドロップ確率/ドロップアイテム ドロップなし
罠(いずれか抽選) なし エクスプローディングボックス ガスボム クロスボゥボルト スタナー スプリンターズ ブレイズ ポイズンニードル
宝箱D,宝箱N 主に4階から5階の敵
敵(1パーティ目) モンスターグループ4 ソードマン、ヒュージスパイダー(No.31)、アタックドッグ、ガーゴイル、グレイブミスト、ドラゴンパピー、ワーウルフ、シェイド、ビショップ、マイナーダイミョウ
Iドロップ確率/ドロップアイテム 確率:40% アイテムNo.01-16
IIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:20% アイテムNo.17-32
IIIドロップ確率/ドロップアイテム ドロップなし
罠(いずれか抽選) なし エクスプローディング

ボックス

クロスボゥボルト スタナー スプリンターズ テレポータ ブレイズ ポイズンニードル
宝箱E,宝箱O 主に5階から7階の敵
敵(1パーティ目) モンスターグループ5 LVL5メイジ、LVL4シーフ、キラーウルフ、スピリット、ジャイアントスパイダー、ワータイガー、メデューサリザード、LVL5プリースト、LVL6ニンジャ、LVL7メイジ(No.49)
Iドロップ確率/ドロップアイテム 確率:50% アイテムNo.01-16
IIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:30% アイテムNo.17-32
IIIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:10% アイテムNo.33-51
罠(いずれか抽選) なし アンチ-メイジ エクスプローディングボックス ガスボム クロスボゥボルト スタナー スプリンターズ ブレイズ ポイズンニードル
宝箱F,宝箱P 主に7階から9階の敵
敵(1パーティ目) モンスターグループ6 マスターシーフ(No.50)、メジャーダイミョウ、ハイプリースト(No.52)、チャンプサムライ、アーチメイジ(No.54)、マスターシーフ(No.55)、ゲイズハウンド、オーガロード、トロール、ライフティーラー
Iドロップ確率/ドロップアイテム 確率:100% アイテムNo.01-16
IIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:50% アイテムNo.17-32
IIIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:20% アイテムNo.33-51
罠(いずれか抽選) なし アラーム エクスプローディングボックス ガスボム クロスボゥボルト スタナー スプリンターズ ブレイズ ポイズンニードル
宝箱G,宝箱Q 主に8階から9階の敵
敵(1パーティ目) モンスターグループ7 ナイトストーカー、ワイヴァーン、LV8 プリースト、LV10 ファイター、LV7 メイジ(No.64)、LV7 シーフ、LV8 ニンジャ、アースジャイアント、レッサーデーモン、キメラ
Iドロップ確率/ドロップアイテム 確率:75% アイテムNo.17-32
IIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:25% アイテムNo.33-51
IIIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:10% アイテムNo.52-79
罠(いずれか抽選) なし アンチ-プリースト アンチ-メイジ クロスボゥボルト スタナー スプリンターズ テレポータ ブレイズ
宝箱H,宝箱R 主に10階の敵(9階では稀に出現。10階では6割近くこれらが出現)
敵(1パーティ目) モンスターグループ8 ファイアジャイアント、ゴーゴン、Lv8ビショップ、Lv8ファイター、Lv10メイジ、シーフ、

マスターニンジャ、ウィル・オー・ウィスプ、ブリープ

Iドロップ確率/ドロップアイテム 確率:100% アイテムNo.17-32
IIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:50% アイテムNo.33-51
IIIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:15% アイテムNo.52-79
罠(いずれか抽選) なし アラーム ガスボム テレポータ ポイズンニードル
宝箱I,宝箱S 主に10階の敵(9階では稀に出現。)
敵(1パーティ目) モンスターグループ9 フロストジャイアント、ファイアドラゴン、ハイプリースト(No.82)、ハイウィザード、マスターシーフ(No.84)、ハタモト、ヴァンパイア、グレーターデーモン、ポイズンジャイアント、ドラゴンゾンビ
Iドロップ確率/ドロップアイテム 確率:70% アイテムNo.33-51
IIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:25% アイテムNo.52-79
IIIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:5% アイテムNo.79-93
罠(いずれか抽選) アンチ-プリースト アンチ-メイジ ガスボム ポイズンニードル
宝箱J,宝箱T 主に10階の敵(9階にも極めて稀に出現。)
敵(1パーティ目) モンスターグループ10 レイバーロード、ザ・ハイマスター、フラック、アーチメイジ(No.93)、

メイルフィック

Iドロップ確率/ドロップアイテム 確率:100% アイテムNo.33-51
IIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:50% アイテムNo.52-79
IIIドロップ確率/ドロップアイテム 確率:10% アイテムNo.79-93
罠(いずれか抽選) すべてから抽選

モンスターグループ9と10のアイテムドロップの範囲は同じである模様。
No.79はブレストプレート+2であるが、II,IIIそれぞれからドロップする模様。No.93デッドリーリングもドロップする。